パリの街角にトリップ♪37年愛されつづける二子玉川の老舗「カフェフーケ」
本日は、1988年の創業以来、地域の人々に愛されつづけている「Café Fouquet’s(カフェフーケ)」さんをご紹介します。 玉川高島屋S・C本館1階の一角にある、赤い屋根とガラス張りの入口が目を引く喫茶店。パリの街...
本日は、1988年の創業以来、地域の人々に愛されつづけている「Café Fouquet’s(カフェフーケ)」さんをご紹介します。 玉川高島屋S・C本館1階の一角にある、赤い屋根とガラス張りの入口が目を引く喫茶店。パリの街...
「シェアラウンジ」という言葉を聞くと、大人の空間というイメージが一般的です。仕事をしたり、本を読んだり、ゆっくりしたりと大人が静かに過ごす場所をイメージし、子連れではとても入れない……と思いますよね。 しかし、二子玉川に...
あっという間に春が過ぎ、少し汗ばむ季節になりましたね。今年は桜を楽しめる期間が長く、お花見を満喫できた方も多いのではないでしょうか? みなさんはお花見に行かれましたか?家族や友達と一緒に行っても、一人でゆっくり楽しんでも...
二子玉川駅から歩いて3分。多摩川の自然をとても身近に感じられる、憩いの場があることをご存じですか?しかも、なんと大規模複合用途施設である二子玉川ライズ・テラスマーケットエリアの4階に。 え、4階に?と不思議に思われたので...
4月29日、昭和の日。兵庫島公園にやってきました。この日は毎年恒例の「花みず木フェスティバル」が開催される日なのです。名称は聞いたことがあって興味をひかれていたのですが、訪れるのは初めてです。実はメイン会場の兵庫島公園に...
今回ご紹介するのは、岡本公園に隣接する「岡本民家園」です。 おしゃれなカフェやショッピングモールが立ち並び、「洗練された街」というイメージが強い二子玉川で、江戸時代の雰囲気を色濃く残す古民家。都会の喧騒を忘れ、まるでタイ...
今回は、自然豊かな多摩川の風景を一望できる、“日常フレンチ”スタイルを提案する一軒家レストランをご紹介します♪ その名も「TOKIOフレンチルナティック」さん。 セルフサービス式を採用し、気軽に本格フランス料理を楽しめる...
雄大な多摩川がすぐそばを流れる二子玉川では、川のある風景が暮らしの中に溶け込み、地域の人々に親しまれています。多摩川は、まさに “生活の一部” といえる存在です。 たとえば河川敷を散歩したり、野球をしたり、サイクリングロ...