二子玉川駅を降りると立ち並ぶ大きな商業施設。様々なお店があるため、お茶をするのにも目移りしてしまいます。そんな中、駅の改札を出て右側に歩いていくと、ひときわ目立つおしゃれな雰囲気のカフェがあります。
イタリアのカフェをコンセプトにしたカフェ「ANTICO CAFFE AL AVIS(アンティコカフェ アルアビス)」です。今回は「ANTICO CAFFE AL AVIS 二子玉川店」をご紹介します。
ドリンクとフードが充実!お客さんが途切れない店内
母が二子玉川に遊びにきてくれたので、お茶をしに、ANTICO CAFFE AL AVIS 二子玉川店へ行きました。平日15時頃に訪問したのですが、カフェタイムということもあり店内は混雑。席はほぼ埋まっていました。ひとつ空いているところを見つけて確保し、注文するためにレジに向かいます。
レジには2組程並んでいる方がいたため、後ろに並びます。おなかが空いていたため、飲み物と一緒に何か食べようと思いショーケースをのぞくと、おいしそうなスイーツがずらり。

そして奥にはサンドイッチのような軽食もあります。

何にしようか決める時はわくわくしますよね。サンドイッチには新鮮な具材がたっぷり入っていてとても、おいしそう。1つでおなかいっぱいになるくらいのボリュームです。
今回訪れたときはありませんでしたが、前に訪れたときパニーニを食べたので今回は甘いものを食べたいと思い、スイーツの中から選ぶことにしました。
飲み物はカプチーノにしようと決めていたのですが、レジ前においしそうなチョコレートドリンクを発見。

母はこの飲み物に惹かれていたため、お会計直前に慌てて変更しました。
注文とお会計を済ませるとレジ横で待ちました。注文してからバリスタがドリンクを作ってくれるので、目の前でドリンクを作ってくれる様子を見ることができます。

おしゃれな店内
席数は40席程あり、店内は広くソファー席もあります。外にもテーブルが5組程あり、座ることができます。
平日の15時頃には数名で来ている女性の方が多くみられましたが、一人できている男性の方や、外国人の方、子連れの方など幅広い多くの方が利用していました。

内装がキレイで、店内にはシャンデリアがあります。さすがイタリアのカフェをコンセプトにしているお店です。イタリアに旅行に来た気分を味わうことができます。
至福のほっと一息タイム
注文したのは、カプチーノとホットチョコレートヘーゼルナッツ。そしてスイーツはイタリア風シュークリームのビニエとチーズケーキのバッラです。

私は飲み物はカプチーノを選びました。スイーツは両方食べてみたいという思いから、お店にあったプラスチックナイフでカットして半分ずつ食べました。シュークリームを半分に切って見るとクリームが今にもあふれそう!

クリームがたっぷり入っており、うれしくてつい、はしゃいでしまいました。食べてみるとクリームはあっさり。とても大きなシュークリームで食べ応え抜群ですが、ペロリと食べられます。
チーズケーキは2層になっており、細長い形が特徴的。食べてみるとチーズの味が濃いのですが、甘すぎず食べていても飽きない味です。
そしてこのスイーツ達とほろ苦いカプチーノの相性は抜群。至福のひと時です。
1歳の子どもも連れて行ったのですが、他にも子連れの方が多くいて、安心して利用させていただくことができました。店内はおしゃれな雰囲気なのですが、静かすぎるということはなく誰もが安心してゆっくりすることができるカフェだと思います。
また二子玉川駅からすぐそばなので、電車の時間が気になるときなどにはちょうどよいです。そして毎年、クリスマスシーズンにはテラス席からは大きなツリーが見えるので、ツリーを見ながらコーヒーを飲むことができるのも、うれしいポイントですよね。
バリスタがいれる豊富なカフェメニュー、軽食やスイーツの他、アルコールもあるため一日中何度でも立ち寄って、気軽に楽しむことができます。
おいしいコーヒーや食事と一緒に、明るい店内でお洒落で楽しい雰囲気を楽しむことができるのでおすすめです。
ぜひ二子玉川に来たときは寄ってみてください。
ANTICO CAFFE AL AVIS 二子玉川店
住所:東京都世田谷区玉川2−21−1 ライズショッピングセンター1F
アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩約1分
営業時間:8:00-22:00(土・日・祝9:00~) ※ラストオーダー21:30
TEL:03-6805-7841
定休日:不定休