二子玉川で発見!地元感あふれる街中華「龍園」

家族経営のこじんまりとした街中華で、息子さんが出前もおこなってくれるという温かみと親しみやすさのあるお店を訪れました。お店は駅から少し離れた場所にありますが、多摩堤通りを通って二子玉川駅周辺に向かう途中に位置しており、アクセスは悪くありません。

地元の人々に愛されているようで、子どもを連れたお父さんやサラリーマン、近くの自動車学校の学生さんなどでにぎわっていました。

地元感あふれるアットホームな街中華

お店はどこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気で、自然と肩の力が抜けるような心地よさを感じました。地元感が強く、初めて訪れる人でも安心感があります。店内はテーブル席とカウンター席があり、適度な広さで落ち着いた空間です。

壁一面に貼られたメニュー表が目を引き、どれにしようか悩む時間も楽しみのひとつ。街中華の魅力である豊富なメニューとお手頃な価格設定のためいろいろなメニューを試せるのもうれしいポイントです。

入り口近くにはテレビが設置されており、混雑時でも子どもたちの注意を引いてくれるのがありがたいです。普段はあまりテレビを見ない我が家ですが、子どもたちが夢中になって番組を見ている間に、ゆっくりと料理を待つことができました。

魅惑のチャーハンが到着

チャーハンは、噂どおりのおいしさでした。たくさんのプリプリのエビや、脂が乗ったジューシーなお肉もゴロゴロと入っています。絶妙な火加減で炒められたご飯はパラパラとした仕上がりで、香ばしい香りが食欲をそそります。大盛りはプラス100円で提供されていましたが、子どもたちに大好評で、もう1皿頼もうかと本気で悩むほど。家族みんなで楽しめる逸品でした。

女性にもうれしいレバチリソース煮定食

次に注文したのはレバチリソース煮定食。
一見ボリューム満点のがっつりメニューですが、甘辛いタレがしっかり絡みつつもさっぱりと食べられる一品でした。付け合わせのキャベツにはマヨネーズがかかっており、タレとの相性が抜群。濃厚な味わいながらも後味が重たくないので、女性にもありがたいメニューです。栄養価の高いレバーがたっぷり摂れる点もうれしいですね。

皮が厚めのあつあつ餃子

街中華といえばやはり餃子。こちらのお店の餃子は、シンプルながらもどこかホッとする味わいでした。厚めの皮でしっかりした歯ごたえ。皮がしっかりと具材を包み込むことでジューシーさを逃さず、満足感があります。

ボリューム抜群の五目焼きソバ

最後に試したのは五目焼きソバ。
具材がたっぷり入ったトロトロのあんが麺にしっかり絡み、期待を裏切らないおいしさでした。シャキシャキとした野菜がアクセントになり、一口ごとに異なる食感が楽しめます。見た目以上のボリューム感があり、家族全員が満足する一皿でした。特に子どもたちは「とろとろでおいしい!」と喜んで食べてくれました。

地元感が詰まったアットホームな時間

このお店は、地元に根ざしたアットホームな雰囲気とおいしい料理が魅力です。家族連れや地元の方々でにぎわう理由がよくわかりました。

さらに、味わい深いレトロなインテリアや壁に貼られた手書きのメニュー、時折流れるテレビの音など、街中華には昭和の懐かしさが色濃く残っていて、この独特の雰囲気がホッとする時間を生み出し、訪れる人を魅了しているのではないかと思いました。

メニューの種類も豊富で、何を食べてもハズレなし。今回試せなかったワンタンメンや他の定食メニューも気になるので、ぜひまた訪れたいと思います。

二子玉川エリアにお出かけの際には、少し足を伸ばして訪れてみてはいかがでしょうか。お腹も心も満たされる、ホッとする時間を過ごせること間違いありません。

龍園
住所:東京都世田谷区玉川3-41-20
アクセス:東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川駅」から徒歩約12分
営業時間:11:00-15:00、17:00-21:00
TEL:03-3707-1545
定休日:日曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。