大人も子どもも楽しめる都会のオアシス「二子玉川公園」へGO♡

秋も深まってきましたね。

この時期は特に、自然の変化を感じられる公園にふらっと足を運びたくなります。

みなさんには、お気に入りの公園はありますか?

二子玉川には大小さまざまな公園がありますが、なかでも二子玉川公園は駅から徒歩10分程の距離にありアクセスがよく、自然も豊かでとってもリラックスできる場所です。

大人も子どもも、一人でもカップルでもファミリーでも、どんな人でも楽しめる万能なスポット。

都会の中で自然をたっぷり感じられる二子玉川公園の魅力をご紹介します♪

自然豊かな空間でリフレッシュ。のんびりと贅沢な時間を過ごす

公園内の「いこいの広場」には、広々とした芝生のスペースが広がっています。
芝生に寝転んで青空を仰いだり、会話を楽しんだり、ピクニックをしたり、それぞれが自分のペースでリラックスしています。

園内にはベンチがたくさんあります。こちらは人気のベンチです。

太陽や月がきれいに見える場所なので、私はたまに芝生で日光浴や月光浴をしながらヨガ(もどき)を楽しみます♪

いこいの広場にある「富士見台」という山型の眺望台からは、天気が良ければ富士山を眺めることができます。

こちらは、二子玉川公園の高台にある「スターバックス」。(なんと二子玉川にはスタバが4店舗あります)

晴れた日はテラス席が気持ちいいですね。テラス席はペットと一緒に利用できます。かわいいワンちゃん達にたくさん出逢えるのもうれしい♪
こちらは、田舎の散歩道がテーマの「ナチュモコガーデン」。

可愛い草花が咲いていて癒されます♡

日が沈む前、一番好きな時間帯のワンシーン。

幼児から児童まで楽しめる!子どもたちが喜ぶ遊び場が充実

子どもたちの遊び場の中で、最近歩きはじめた甥っ子(1歳)と外遊びが大好きな姪っ子(4歳)の推しスポットをご紹介します。

☆甥っ子の推し「遊具の遊び場」

砂場、水遊び場、滑り台、スプリング遊具などがあります。地面が弾力素材で出来ていて、幼児でも安心して遊べます。

甥っ子は特に砂場がお気に入りで、ずーっと動きません(汗)

☆姪っ子の推し「みどりの遊び場」
傾斜に沿ったすべり台などの遊具があります。姪っ子は、すべり台がとっても面白いようではしゃいでいます。こちらは地面が土です。

お隣の「エントランス広場」では、定期的にイベントが開かれています。

キッチンカーが出ています。公園内の飲食店は、基本こちらのキッチンカーとスタバのみです。

他にも、「子ども広場」ではボール遊びができます。

ちなみにそばの「健康広場」には健康遊具があるので、大人は筋トレもいいですね。うちは父がよく利用しています。
「ビジターセンター」には、授乳室やおむつ交換台があり、赤ちゃんがいても安心です。

家族で楽しく過ごせる環境が整っていますよ♪

こだわりの景観美。情緒あふれる日本庭園で季節を愛でる

周遊式の日本庭園「帰真園」は、とても風情があり季節をたっぷりと感じることができるので、私も家族もお気に入りの場所です。

帰真園は、多摩川源流から二子玉川付近までの自然や文化をテーマにしているそうで、多摩川の景観を模した縮景庭園として設計されています。

私はこちらを訪れると、自然のふところに抱かれている気分になります。

入り口は全部で4つあり、こちらは二子玉川駅から一番近い入り口です。本日は、上から下におりていきます。

池までの導線が山から海までの流れを表現しているとのこと。まるでミニチュアの世界にまぎれこんだよう。ときめきます♡

ススキが秋の風情をより一層感じさせてくれます。庭園内には針葉樹や広葉樹、その他四季折々の草花があり、癒されますよ~♪

街のど真ん中にこんな素敵な庭園があるなんて、感動。

近代和風建築である「旧清水家住宅書院」が庭園内に復元されています。お座敷にも上がることができ、歴史的な魅力を体感できます。

こちらが入り口です。無料で入ることができます。

廊下もいい味を出してます。

凛とした静けさが心地よく、落ち着く空間です。

掛け軸も屏風も美しく、気づけば5分ほど眺めていました。

続いて、縁側から池を眺めてみると、とっても心が和みます。ずっとぼーっとしていられる…。

外からみた風景。美しい。

趣深く雰囲気のある庭園です。

庭園内を含め、園内はユニバーサルデザインを基調としていて、車椅子やベビーカーでも見て回ることができるので安心ですね。

朝日から夜景まで。表情豊かな景色を堪能できる魅力的な場所

最後は、有名スポット「眺望広場」。

美しい多摩川を眼下に眺めることができます。何度みても素晴らしい眺め♡

こちらは私の一番お気に入りのベンチコーナーです。
春から秋にかけての晴れた日には、たまにここでリモートワークをしています。風が気持ちよくてはかどるんです♪(日焼け止め&虫よけスプレー必須)

昼から夕方、夕方から夜にかけて移り変わる空にうっとり♡特に、息を飲むほど美しい空を見ることができるマジックアワーは、最高すぎます。

私が感じる二子玉川公園の最大の魅力は、四季折々の美しさはもちろん、1日を通して表情を変える景色にあります。

早朝の静寂の中、朝日が昇る様子は美しくて神秘的です。

昼間、晴れの日の園内は、笑い声や笑顔に溢れています。雨の日はしっとりした雰囲気でまたよし。

夕暮れ時は、空がピンクや茜色に染まり、一気にロマンチックなムードに。(ぜひ大切なひととみてほしい♡)

夜は、月明かりが公園を幻想的に美しく照らしてくれます。

移りゆく多彩な景色を堪能できる二子玉川公園、おすすめです♪

世田谷区立二子玉川公園
住所:東京都世田谷区玉川1-16-1
アクセス:東急田園都市線「二子玉川駅」から徒歩約9分、東急大井町線「上野毛駅」から徒歩約8分
駐車場:あり(有料)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。