二子玉川の一軒家カフェ「Shiki 地水火風空」で整うひととき

二子玉川でおしゃれにランチを楽しみたい、でも体にやさしいものを選びたい。

さらに、心も体も癒される時間を過ごしたい方におすすめなのが、一軒家カフェ「Shiki 地水火風空(ちすいかふうくう)」さんです。

メニューには有機酵素玄米や大豆ミートを使用し、地元・世田谷産の旬野菜もたっぷり!
香り・食事の色彩・食べて体が喜ぶ満足感と、五感すべてで楽しめるヘルシーごはんが人気を集めています。

またテラス席はペット同伴OKなので、愛犬とのお散歩途中にも立ち寄ることができますよ。

夕日坂の上の一軒家カフェ

二子玉川駅から約10分ほど歩いたところにある、夕日坂の上にお店はあります。

木々が茂る、自然豊かで閑静な住宅街の高台にあり、落ち着いた深い青色の外壁が目印です。

二子玉川の街が一望できるテラス席

入り口の階段をのぼり、奥へと続く植栽が豊かな店舗脇の小道を抜けると、ふっと目の前が開け、見晴らしのよいテラス席が飛び込んできます。

オレンジ色のオーニングが映えるテラスからは、二子玉川の街が一望!

マコモ茶:少しコーン茶に似ていて、あとから抹茶のような風味が

冬には富士山がきれいにみえるそうで、季節ごとに楽しめる景色も魅力ですよね。

「Shiki 地水火風空」とは

東京都世田谷区瀬田にある一軒家カフェ兼セレクトショップ「Shiki 地水火風空」。

店内は隣の席が気にならないくらい広々

その店名の軸となるテーマは、“万物の循環と共生”。

目の前の当たり前に意識を向けていくと、人・社会・自然・動物・微生物……あらゆる存在が自分ごとであり、互いに繋がり支え合っているのだと気づかされる。

そんな思いが込められています。

たとえば、店内販売されているカラフルで美しい模様のバッグたち。

店内で販売されている南米先住民・ワユー民族の伝統工芸ブランド“チラバッグス”

幾何学模様や動植物をモチーフにしたカラフルで個性的なデザインは、ワユー民族の女性たちが代々受け継いできた技術によって、ひとつひとつ丁寧に手編みされています。

アクリル糸をしっかり編み込むことで軽くて丈夫、普段使いにも適していることから、年々人気が高まっています。

しかしその一方で、安価に取引されてしまうという現状も。

その「安さ」に甘んじることなく、背景をしっかりと意識し、【作り手】【使う人】どちらも幸せになる方法で、バッグの魅力を紹介していきたい。

オーナーのNanaさんは「手に取ったバッグが、どのように作られ、どこから届いたバッグなのか、考えるきっかけになったらうれしい」と話してくださいました。

また、店内では不定期でアーティスト作品の展示もされていて、今回お邪魔したときには、現代アート作家・タカプリンシパルさんの作品が。

現代アート作家・タカプリンシパルさんの作品たち

光沢のあるキャンバスに印刷された鮮やかな色彩、圧倒的なインパクトのある写真に思わず釘付けになっちゃいますよね。

自家製コンブチャ付き!発酵ブランチプレート

発酵食材やスパイスなどの調味料が並びます

それでは、テラス席でカフェのランチメニューをいただきたいと思います!

今回は平日にうかがったので、木・金のブランチメニュー「発酵ブランチプレート」。

雑穀米に季節野菜の発酵副菜、自家製スープの体にやさしいヴィーガンプレート

この日のスープは「バターナッツの冷製ポタージュ」だったのですが、ナッツのような香ばしさと風味、そしてクリーミーな舌触りがたまりません。

そして、プレートには気になっていた自家製コンブチャがついています。

コンブチャ、ご存じでしょうか?
名前は聞いたことあるけど、実際飲んだことないな……という方、多いのではないでしょうか?私もです。

店内にはコンブチャの量り売りも

紅茶や緑茶などの茶葉に砂糖と「スコービー(SCOBY)」という菌株を入れて発酵させた飲み物で、別名「紅茶キノコ」と言われています。ちなみに、昆布茶とは別もの。

微発泡で、お酢のドリンクよりも酸味がやわらかく、フルーティーな味わいがクセになります。

コンブチャを自宅で楽しめるワークショップも開催されていて、子どもと一緒の参加も welcomeだそうですよ。

ヴィーガン&グルテンフリーの自家製スイーツ

また、Shikiさんの自家製スイーツは、卵・乳製品・小麦粉すべて不使用!

米粉やオーツ、自然甘味(てんさい糖・きび砂糖・甘麹)で作られた“ギルトフリー”なスイーツなんですよ。

しっとり濃密なのに自然な甘さのブラウニー

ヴィーガンの方も子どもも安心して食べられるので、小さなお子さんと一緒に来店していたママさんは、マフィンを注文されていました。

また、調理時にどうしても出てしまう野菜くずなどは、お店のコンポストで店内ガーデンに使用し、循環しています。

ここでも、自然との共存・環境へのやさしさを感じられますよね。

メニュー紹介

◆ 土日限定メニュー

Shiki 野菜たっぷりブッダボウル
有機酵素玄米に、季節の産地直送野菜(世田谷産や農家さん直送のオーガニック野菜)を使用したボリューム満点の一皿。

秋川牧園チキンカレー
アニマルウェルフェアに配慮した抗生剤無投薬の鶏肉を使用していて、有機酵素玄米とセットにできます(ミニスープも追加可能)。

豆乳スープと自然栽培米粉ヌードル
有機豆乳ベースのスープに、こだわり麺(自然栽培の米粉ヌードル)を合わせたヘルシー麺(冷・温どちらかを選択)

ヌードル以外はすべてテイクアウトできるところも、ありがたいですね。

看板猫のさぶろうくんにメロメロ♡

私が最大級に癒されたのは、看板猫の「さぶろうくん」。

女の子です!

通常、営業時間中は奥のおうちで過ごしているそう。

猫アレルギーの方やワンコ連れのお客様がいないときには、たまにお店のバルコニーに顔を出してくれることも。

この日はなんと「いらっしゃいませ」と迎えてもらい……会えてうれしい♡

さらにはゴロンのサービスまでしてもらい、おなかもいっぱいなでさせていただきました!

日々のあれこれが、全て浄化された瞬間です。

二子玉川の景色を眺めながら、体にも地球にもやさしいごはんでひと休み。
「当たり前」への感謝を感じつつ、心がすっと整う時間を過ごしてみませんか?

Shiki地水火風空
住所:東京都世田谷区瀬田2-12-15
アクセス:東急田園都市線「二子玉川」駅から徒歩約10分
TEL:03-3700-6700
営業時間:木金10:00-14:00
土日12:00-18:00(冬季は17:00まで)
月火水は、6名様以上で貸切可能
営業スケジュールは月によって変わる場合があります
定休日:Instagramの営業カレンダー参照

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。