娘の習いごとが終わるのを待っている間、天気がよかったのでぷらぷらと多摩川沿いを散歩していましたら、木々に囲まれたステキな空間を発見。
一目見てビビビッと「絶対にステキなカフェに違いない!」と運命を感じてしまい、お邪魔させていただきました。
今回は、そんな運命的な出会いを果たした「Six Pine Cafe(シックスパインカフェ)」さんをご紹介させていただきます。
犬の足あとがあるスロープの先には
お店正面から見て右側にあるスロープをのぼっていきます。

スロープにご注目、犬の足あとのペイントが!

「DOGS Welcome」
愛犬と多摩川沿いを散歩している途中でふっと立ち寄れるステキなカフェがあったら、お散歩もまた一段と楽しくなっちゃいますよね。
今度はぜひ愛犬と一緒に立ち寄らせていただきます♪

そしてスロープにはスムージーのメニュー紹介がありました。
味の組み合わせがとても豊富で、中でも気になったのはアボカドベースのスムージー。
なかなかない組み合わせですよね?どんなお味がするのでしょう♪
またアボカドバナナは整腸作用、イチゴマンゴーは免疫力UP!などスムージーを飲んで得られる効果も書かれていました。不調を感じている部分の味を選んでみるというのもいいですよね。
見晴らしのいいテラス席

スロープをのぼると、多摩川沿いの河川広場と二子玉川駅を望める落ち着いたカフェスペースが広がっていました。
二子玉川駅が見える距離なのに、そのにぎやかさを忘れさせてしまう静かで穏やかな時間が流れています。

席はカウンターが4席と4人がけのテーブル席が2卓。
テーブル席にはストーブが完備されていて、ブランケットも貸し出しされていますので、冬の寒い日も安心です。夏はパラソルとミストシャワーで暑さ対策をされているそうです。

それでは注文カウンターに向かいましょう。
案内のとおりに進みます。

こちらが注文カウンターで、窓に設置されている猫の呼び鈴(かわいい)を押して注文します。

この日はコートを着て歩いていると汗がにじむほど暖かい日でした。柑橘系の味でさっぱりしたい気分だったこともあり、今回はオレンジ×マンゴースムージーにしました。
注文後は席まで届けてくださるそうです。
店員さんがとても気さくでステキな方で、ほっこり癒されてしまいました♡

席からぼんやりと多摩川の河川広場を眺めていると、ビタミンカラーのスムージーが出来上がりました。
こちらはストレスケアをサポートしてくれるそう!
ほどよい果肉感となめらかなのどごし、自然な甘さはまさにストレスを吹き飛ばしてくれそうなおいしさです。
さらにさりげなく置かれた紙おしぼりにご注目。

なんと手描きのウサギさん!
ひとつひとつ描かれたのかな、かわいすぎませんか?
最高の癒しポイントでした♪
ヘルシー食材を使ったおいしいフードメニューにも注目

フードメニューも豊富です。
看板メニューはファラフェルサンド、なのですが私はファラフェルを知りませんでした……。ひよこ豆を潰して香辛料で味つけしたコロッケで、イスラエルやトルコなど中東のソウルフードなのだそう。
テイクアウトもできるそうなので、フードはテイクアウトにさせていただきました。

テイクアウトしたメニューは、看板メニューのファラフェルサンドのランチセットとファラフェルボウル、それから飲む点滴といわれるほど栄養価の高いビーツのスープを単品で購入。
ラファフェルランチセットは、ファラフェルメニューにフムスと12種類の中から好きなドリンクが選べるセットになっている平日限定(12:00-15:00のみ)のメニューです。こちらも要チェック。

「ファラフェルサンド」
テイクアウトではファラフェルサンドのピタパンは別添えになっているので、パンがお野菜の水分を吸ってしまうことがなくていいですね。
不器用なりにがんばってピタパンに挟んでみましたが、ピタパンに収まりきらないほどボリューミーで、色とりどりのお野菜がうれしいです。
サイドのフムスはファラフェルを揚げる前のペーストなのだそう。添えられていたクラッカーにディップしていただきます。

ファラフェルと全7種類のお野菜がいただけるデトックスサラダの「ファラフェルボウル」は在宅ワーク中の夫の分。
食べたことのないファラフェルに感動していました!
ボリュームも満点で男性でも食べ応えばっちりのよう。
ファラフェルはひよこ豆のホクホク感とカレーを思わせる香辛料のスパイシーさがクセになるので、ぜひ食べてみて欲しいです。
そのほかファラフェルのフードメニューはこちら。
【ファラフェルドッグ】
ファラフェルと紫キャベツのザワークラフトを食べやすいドッグに挟んだ一品
【ファラフェルスナック】
こだわりの2種類の自家製ソースがかかったカップ入りファラフェル
2品とも、テイクアウトして多摩川沿いで食べ歩きするのに最適ですね。
ボリューム満点アサイーボウル

鉄分・ポリフェノール・食物繊維が豊富なスーパーフード「アサイー」を使用したスムージーにフルーツとグラノーラをトッピングした、ボリューム満点のアサイーボウルが食べられます。
これからの暑い季節だけでなく、日常でも不足しがちな栄養素が含まれていますので、最近栄養偏りがちだな……というときの栄養補給にいかがでしょうか。
リラクゼーションサロンが併設
さらにさらに!
リラクゼーションサロンと併設されていて、マッサージの予約も受け付けて下さるそうです。

ガラス窓の室内が「Asian relaxation villa 二子玉川店」さんです。
日頃の疲れも癒してもらえて、施術後にはおいしくてヘルシーなお食事と栄養満点のスムージーがすぐ補給できるなんて、体が大喜びしちゃうこと間違いないですね。

体も、心も元気になれちゃう「Six Pine Cafe」さんにぜひ訪れてみてください♪
Six Pine Cafe
住所:東京都世田谷区玉川1−7−7 玉川ハイツ1F
アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩約3分
TEL:03-6431-0156
営業時間:12:00-19:00(LO18:30)
定休日:不定休