暑い季節にショッピングの合間やショッピングの後に食べるジェラートって本当に特別ですよね。二子玉川にはそんなおいしいジェラート屋さんが、駅のすぐそばにあるのです!
今回は「クレマモーレ 二子玉川東急フードショー店」をご紹介します!
色とりどりの美しいジェラート

お店の前を毎回通り過ぎるたび、20種類以上ある豊富なジェラートの誘惑に負けてしまい何度も購入している大好きなジェラート屋さん。

カラフルで食欲のそそられるジェラート。よく見るとフルーツのフレーバーの上には本物のフルーツがのっています。
フレーバーを選ぶのに迷ってしまうというより「きれいでおいしそう」とずっと見入ってしまいます。
「クレマモーレ(CREMAMORE)」は本場イタリアミラノにあるお店の製造ライセンスを持ち、日本でジェラートを製造、フレーバーの開発、デパートやイタリアフェアなどの催事で販売をしているブランドです。
イタリアのジェラートが手軽に食べられ、フレーバーもたくさんの中から自分好みに選べるなんてアイスが好きな私には夢のようなお店です。
広々としたイートインコーナー
お店は二子玉川駅からすぐそばの二子玉川ライズ・ショッピングセンター B1Fにあります。
ショッピングセンター内にあるアイス屋さんってイートインコーナーがなかったり、席数が限られていたりすることが多いですよね。
しかし、クレマモーレには長い椅子があり、購入したジェラートをその場でゆっくりと楽しむことができます。

真ん中のディスプレイにはジェラートの製造工程の動画が流れており、ジェラートができるまでのこだわりの工程を見ることができます。
今回訪れたのは7月下旬の日曜日の暑い日だったので、お店は混雑しておりイートインスペースの席はほとんど埋まっておりました。
サイズも味も自分好みに仕上がるジェラート
ジェラートはレジで購入するのですが、こちらも混雑しており10名くらい並んでいました。

フレーバーは1種類から3種類まで選ぶことができ、他にも通常のサイズより少し小さいミニサイズもあります。カップかコーンも選べるため、完全に自分好みのジェラートが食べられますよ。
隣には夏休みキャンペーンの案内もあり、8月には小学生以下のお子様を対象にアイスが10%OFFになるキャンペーンを予定しているそうです。
子どもはもちろん親としても、とてもありがたく魅力的なキャンペーンです。

またコーヒーも販売されており、ジェラートと一緒に食べることはもちろん、甘いものが苦手な方とも気兼ねなくお店に一緒に行けるのがうれしいですね。
今回私は買い物帰りに夫と子どもと3人で行きました。夕方17時くらいになってしまい、夕食の時間も近かったことから、1種類のフレーバーを2つ選びました。

左から「いちご」と「もも」です。
「いちご」はランキングNo1の人気フレーバーとのこと。
子どもがまだ2歳になったばかりで、ひとつは量が多いため、私は子どもと一緒に「いちご」をいただきました。
わくわくしながらジェラートを一口食べてみると、とてもさっぱり!
暑い季節にはぴったりです。本物のいちごを食べているかのような気分になりますが、とてもなめらかで本物のいちごを超えるおいしさです。
子どもは、大好きないちご味に大興奮!
そして、こんなにおいしいジェラートを食べたことが初めてだったため、無我夢中で食べていました。
イートインスペースは混雑しておりましたが、3人が座るスペースがあったので、ゆっくり座って食べられましたよ。
お持ち帰りも充実!自宅でも楽しめるジェラート
店内にはお持ち帰り用のカップも販売しています。

店内で食べる時間がない時や、お土産用にとても良いですよね。
1個から販売されていますが、5個買うと200円のお値引きや保冷剤や保冷バックもセットになっておりお得に購入できます。
大切な人に会いに行くときなどの手土産にも、とてもぴったり。季節によっていくつかフレーバーも変わるため、いつ訪れても楽しむことができます。
ぜひ一度足を運んでみてください。
クレマモーレ 二子玉川 東急フードショー店
住所:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター B1F
アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩約1分
TEL:03-6805-7368
営業時間:10:00-20:00
定休日:元日