二子玉川駅から徒歩5~6分ほどにある人気店「100本のスプーンFUTAKOTAMAGAWA」さんは、親子でふらっと立ち寄りたくなるステキなファミリーレストラン。
カフェ利用やデートなどでも居心地の良いお店なのですが、特に親子連れにやさしい工夫が光り、子連れファミリーにうれしいポイントがいっぱいです。
スタッフさんたちの子どもたちへの対応もステキ。いつも優しく声をかけてくださるので、リラックスしてお食事時間を楽しめます。
私はよく、1歳の甥っ子と5歳の姪っ子のいる妹家族が遊びにきたときに利用しています。
いつも行列ができている大人気のお店で週末は特に混雑しますが、事前に順番待ちの登録ができるので安心ですよ♪
ゆったり安心、親子でくつろげる空間

店内は広々としていて、座席はソファ席、大きなテーブル席、最大8名のBOX席などシーンに合わせて選べます。記念日やお祝いなら、プライベート感のあるBOX席がおすすめ。
お子様連れが6〜7割と多いですが、うるさくはなく、会話もしっかり楽しめてくつろげます。穏やかなにぎやかさの中で気兼ねなく過ごせる、ちょうどよい居心地の良さがお気に入りです♪
通路も広いのでベビーカーでもスムーズに移動できますよ。
離乳食無料&ぬりえ完備!親子にうれしい工夫がたくさん♪

こちらがスゴいのは、離乳食が無料で、初期・中期・後期でしっかり分けて提供してくれるところ。(写真の甥っ子は、後期の離乳食をパクパク完食しました。)
離乳食は、野菜や昆布、カツオでじっくりと出汁をとり、旬の食材を加えたシェフの手作り安心メニューです。
味付けや柔らかさまできちんと配慮されていて、安心して子どもに食べさせられます。
また子ども用パンケーキは、砂糖不使用でバナナの自然な甘みが魅力。優しさとこだわりが感じられます。安心して外食を楽しめるのはよいですね。

ぬりえや絵本、指人形も完備。待ち時間も楽しく過ごせます♪

年長さんの姪っ子もぬりえやお絵描きに夢中で、大人は少しホッとできる瞬間です。
また印象的なのが、誕生日ケーキの登場シーン。スタッフさんもお客さんも拍手してみんなでお祝いする場面に何度か遭遇し、心が温まるひとときでした。
親子で一緒に楽しめるサプライズは、思い出に残ること間違いなしですね♪
名物「大人のお子様ランチ」をはじめとした豊富な本格洋食メニュー♪

見るだけでよだれがでそうなメニューが勢揃いしています♪
今回はお盆のシーズンに、大人だけで食後のデザートを食べに来店しました。

なめらかで口当たりもやさしいソフトクリーム。ミルクの香りがふんわり広がります。

こちらは前回、妹親子と来たときに注文した、看板メニューの「大人のお子様ランチ」。
大人だってたまにはお子さまランチを食べたい!という潜在的な欲望を満たしてくれます♡
見た目も華やかで、大人も子どもも笑顔になるプレートです。
味も本格的で、いろいろなおかずを少しずつ楽しめるので、子どもとシェアしながらワクワクいただけます♪

こちらはオマールエビのビスクのクリームドリア。
熱々でジューシー、エビのうまみがたっぷり♡

スイーツもおいしいですよ♪子どもの好物、ポテトがあるのもポイント高いですね(妹ママ談)!
親子でワクワクできる場所

駅からのアクセス良好、子どもも大人も楽しめる「100本のスプーンFUTAKOTAMAGAWA」さん。
「コドモがオトナに憧れて、オトナがコドモゴコロを思い出す。」というコンセプトが光るこのお店では、子どもをただ“子ども扱い”しないのが魅力のひとつ。
「大人と同じものを食べたい!」という子どもの気持ちを大切に、キッズメニューではなく大人と同じ料理をハーフサイズで楽しめます。
外食のときに感じる“ちょっと背伸び”したワクワク感を、子どもも一緒に味わえるのがうれしいポイント。

家族みんなで笑顔になれる「100本のスプーンFUTAKOTAMAGAWA」さん。ぜひ訪れてみてくださいね♪
100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA
住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット2F
アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩約6分
TEL:03-6432-7033
営業時間:
【月~木】10:30-21:00
【金・土・日祝】10:30-22:00
定休日:元日




















