季節ごとの果物が楽しめるプリンアラモードが絶品!の「カフェリゼッタ 二子玉川店」

二子玉川の街に出ると、ついついショッピングしたくなっちゃいませんか?

なぜって大型ショッピングセンターがあって、こだわりのセレクトショップがあって、多種多様な植物を取り扱う園芸店もあって、洗練された家電店まであるんです。

行きたいお店がたくさんあってもう大変!あちこち歩き回って疲れちゃった…。
なんてこと、よーーーくありますよね(笑)

そして、そうなるとちょっと落ち着いた場所で、休憩しながらお茶したい。
なんなら見た目もおなかも満たされるスイーツで、糖分を補給したい♡

なんて思いますよね。

そんな気持ちをまるっと満たしてくれるカフェが、今回ご紹介する「カフェ リゼッタ」さん。

“季節の食材を使って体にすっと染みわたるようなメニューと、喧騒を離れて穏やかに落ち着ける場所”がコンセプトの素敵なカフェなのです。

喧騒を離れて、落ち着けるカフェ

二子玉川駅西口から徒歩2分。
柳小路エリアの静かな立地にあります。

入り口はこちら。

お店に入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、おいしそうなスコーンやジャム、ミューズリー、焼き菓子たちの販売ブース。

こちらも気になっちゃいますよね♪

ペンギンさんが陰ながらお出迎えしてくれます!
お見逃しないように。

そしてショーケースのなかには、おいしそうなスコーンたちがずらり。

スコーンは単体のナチュールと、クリーム&コンフィチュールを挟んだサンドが選べます。

りんご、いちご、だいだい、金柑…コンフィチュールの種類もたくさん。

ミューズリーもあります。
ミニスタンドでオススメの食べ方が紹介されていました。

アイスクリームにトッピング、食感が楽しくなりますし確かにいいですね!

焼き菓子も豊富で、お土産に喜ばれそう…なんて想像が膨らんじゃいます。

またオリジナルのコーヒー豆や紅茶も販売していました。
こちらも要チェックですね。

飾られている絵や本も素敵でついつい見入っていたら、焼き菓子コーナーに飾られている赤い背表紙の本は楽譜なのだそう。

開いてみせてくださってありがとうございます!
譜面と右のページは楽曲のイメージ画でしょうか?素敵ですね♪

陽の光が差し込む、明るく落ち着いた店内

そしてさらに進むと…。
店内はウッド調の店内は落ち着いた雰囲気で、中央に置かれたおしゃれな赤いソファがとても象徴的。

大きなガラス戸から日差しが差し込む明るい店内は、最高に居心地がいいです。

メニューを開くと、どれもおいしそうで迷っちゃいますよね。

それならば季節で変わる果物をふんだんに使ったプリン・ア・ラ・モードはいかがでしょうか。

季節で変わる果物をご賞味あれ!プリン・ア・ラ・モード

今の時期(取材時は2月上旬)の果物はいちご。
季節を感じながらおいしいスイーツをいただけるとは、なんて贅沢♪

美しいデコレーションに思わずきゅん…なんてかわいらしい♡
まるでお花が咲いているかのような美しさ!

見た目だけじゃないんです、味も最高なんですよ。

昔ながらのプリンは絶妙な固さで、噛みしめるとコンセプトに違わない、体にすっと染みわたる優しい甘みが広がります。

めいっぱい乗っているいちごは、ジューシーでとても甘い。

またほろ苦いカラメルは、いちごとプリンの自然な甘さをさらに感じさせてくれるという…。

まさに絶品!

もう1点見ていただきたいオススメのポイントがありまして、それはプリン・ア・ラ・モードが席に運ばれてくるとき。
プリンがとてもおいしそうに器の上でプルプルと揺れる姿、ぜひご覧いただきたいです♪

お食事メニューも季節の食材を

プリンアラモードはもちろんオススメなのですが、お食事メニューもオススメなのがリゼッタさん。

ケーク・サレの具材は時期によってベーコンやサーモンに変わるので、来店時に確認することをオススメします。

土りんごのゴーフルも、りんごは今だけだったりとお食事でも季節の食材が楽しめるのです。

こだわりのドリンクと一緒に

まだまだご紹介したいメニューがあります!
それはドリンクです。

カフェ・オ・レはカフェオレボールでいただけるという特別感もあり、悩みに悩んだのですが、今回はリゼッタオリジナルブレンドティーのテ・リゼッタを注文しました。

紅茶を注いだ瞬間にフワッと立ち上がる、アッサムの爽やかないい香りに癒されます…。
すっきりした後味がスイーツにもお食事にもとっても合って、かなりオススメ!

そしてなぜ紅茶にしたのかといいますと、お店に入った瞬間に目に飛び込んできたスコーンがどうしても食べたくて。

スコーンには紅茶、というのは私の勝手な思い込みですが(汗)

スコーンにサンドされたクリームにはサワークリームが入ってるそうで、酸味が加わることでコンフィチュールの甘さが際立ち、クリームもほどよい固さに。

サンドされているコンフィチュールも季節で変わるそうなのですが、今はりんごのジャム!

りんごジャムは店頭で販売しているものと同じなのだそうで、りんごの食感のある自然な甘さがクリームとこれがまたよく合います。

「ちょっと休憩」のつもりが居心地の良い空間にすっかり心も足も回復して、ショッピング第2弾もまだまだ行けちゃいそう♪

ケーキはテイクアウトも可能

ケーキとドリンクはテイクアウトができるんです。

暖かくなってきたら季節のケーキとドリンクを買って、多摩川を一望できる場所で春の風を感じながらいただく、なんてワクワクしちゃいますよね。

ちなみにタルトタタンは冬限定のようです。

今日はスコーン・ナチュールを夫と娘のお土産に購入しました。

サクサクしっとりの生地はそのままで、特に娘は「おいしいね!上のところがちょっとカリカリしてるよ」と大喜びでした。

お店でも自宅でも、春夏秋冬の季節を味わいに行きたくなる「カフェ リゼッタ」さんでした!

またテラス席はペットOKなので、愛犬とのお散歩の途中にちょっと一息もいいですよね。

カフェ リゼッタ 二子玉川店
住所:東京都世田谷区玉川3-9-7
アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩約2分
営業時間:平日11:30-18:00/土日祝11:00-18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:水曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。